virus
営業自粛しない居酒屋 それゆけ!鶏ヤロー大和店に神奈川県から時短要請の手紙
緊急事態宣言下で首都圏1都3県の飲食店に営業は夜20時までとの時短要請がなされるなか、自粛してない店としてテレビでも取材された神奈川県大和市にある居酒屋それゆけ!鶏ヤロー大和店に神奈川県から時短要請の手紙が届いたという。
自粛してない店として取材されました。 – ShuMorioka’s diary https://t.co/tSReywsMlt
— 営業自粛しない居酒屋それゆけ!鶏ヤロー大和店 (@toriyaroyamato) February 4, 2021
昨日手紙が来て神奈川県の職員もお店に来ました
正当な理由が全く理解出来ません
お店や従業員の生活を守る事こそが正当な理由ではないのかな?
もうすぐ命令出ると思いますがやれるとこまでやります
いつも来てくださる方応援してくださる方々ありがとうございます。
本当に励みになります! pic.twitter.com/3rJmsfS5LA— 営業自粛しない居酒屋それゆけ!鶏ヤロー大和店 (@toriyaroyamato) March 6, 2021
政府与党議員が補正予算で一律給付金に向け議論 世論の後押があれば加速
社会活動家藤田孝典氏が、政府与党の複数の国会議員が現在、補正予算で一律給付金に向けて議論しているとし、世論の後押しがあれば、給付実現へ向けた議論を加速させることが出来るため、一律給付を求める声が必要と訴えている。
毎日Twitterデモ。
政府与党の複数の国会議員から、補正予算で一律給付金に向けて議論しているから世論の後押しがほしい、議論を加速させたい、と連絡があります。
私たちのデモの声が高まれば動きは加速します。
今夜もがんばりましょー。#Twitter一揆0305#私たちは一律給付金出すまで粘り続ける— 藤田孝典 (@fujitatakanori) March 5, 2021