北海道、連日コロナ感染者100人超で警戒ステージ3に引き上げ
北海道の鈴木直道知事が11月6日、直近1週間の新型コロナウイルス感染者数が580名となり、連日100名超の感染者が確認されるなど、感染拡大傾向にあることから7日にも「警戒ステージ」を「3」に引き上げる考えを明らかにした。
繁華街ススキノ地区でアルコールを提供する飲食店などを対象にして営業時間短縮等の対策を要請する方針。
対象地域は狸小路南西側〜すすきのエリア(南3条〜南8条、西2丁目〜西6丁目)とのこと。
HTB ステージ3 時短要請 狸小路南西側〜すすきのエリア(南3条〜南8条、西2丁目〜西6丁目) 早ければ明日土曜から pic.twitter.com/JUfnHdii5O
— 🦌💗💉 けんざぶ❄️🍭🍙 (@ken_zav) November 6, 2020
そうした飲食店における夜間の営業時間の短縮を含めた強い措置などを検討し、「ステージ3」への移行も含めて、現在、専門家の方々等にもご意見を伺っているところであり、早ければ明日にでも対策本部を開催し、決定したいと考えています。
(続)
— 鈴木直道(北海道知事) (@suzukinaomichi) November 6, 2020
影響がある可能性があるGoToに触れない件を訝しがる声もあがっている。
GoToキャンペーン、北海道を除外して欲しいね。#コロナ #コロナ感染者 #ステージ3 #GoTo
— コロナ陽性(無症状)自分メモ (@pcrpositive_567) November 6, 2020
GOTOとの関係性はないって鈴木知事…嘘でしょ。東京のGOTO解禁から急に増えてますけど…#鈴木知事#ステージ3#札幌コロナ
— umcaoi (@umcaoi1) November 6, 2020
コメントを残す